
タイスキ風しゃぶしゃぶ
炭酸水と豚肉でとった出汁が濃厚で、つけだれ無しで美味しくいただけるタイスキ風しゃぶしゃぶです。お好みで黒こしょうをたっぷりかけていただくのもおすすめです。
【材料(2~3人前)】 | |
---|---|
豚ひき肉 | 150g |
にんにく | 1/2片 |
塩 | 小さじ1/2 |
黒こしょう | 少々 |
ナンプラー(あるいはヌクマム) | 大さじ3 |
炭酸水 | 1.2ℓ |
豚肉(しゃぶしゃぶ用) | 100g |
クレソン | 2束 |
赤玉ねぎ | 1/2個 |
きのこ各種 | 各1/2パック |
厚揚げ | 1枚 |
【作り方】
1.にんにくはみじん切り、赤玉ねぎは2㎝のくし切り、きのこ類は石づきを取り除いて小房に分ける。厚揚げは食べやすい大きさに切る。
2.ボウルに豚ひき肉、にんにく、塩、黒こしょうを入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
3.鍋に炭酸水を注ぎ入れ、中火で沸騰させ、(2)を3㎝ほどの大きさに平たくちぎって入れる。肉だねが浮いてきてから2~3分煮て、ナンプラー、塩で味を調える。
4.火にかけた(3)に、きのこ類、厚揚げを入れ、火が通ったら他具材をさっとスープにくぐらせ、お好みで黒こしょう(分量外)をふっていただく。